今回、新たに「JCBエイトカード」を所持しましたので、海外での傷害治療や疾病治療は「楽天銀行ジョーヌカード」と合わせて200万円までカバーされることになりました。当方今のところ海外旅行の予定はありませんが、これで今後急に海外旅行に行くことになっても、まあまあ安心できる補償額となりました。
◎ちなみに、現在当方が利用しているクレジットカードと主な用途を挙げておきます。
楽天カード(楽天市場での買物、その他一般的な買物)
イオンカード(主にジャスコやイオンモールでのワオンによる買物)
ネットマイルカード(アメリカン航空のマイルの期限延長のため)
ライフカード(ポイント5倍となる誕生月のみの買物)
ヤマダ・セゾン・ANAカード
ファミマTカード
ゲオ・ポンタカード(ポンタポイント、ゲオのレンタル) JMBローソンPontaカードVisa
楽天銀行ジョーヌカード(ロードサービス、海外旅行保険)
JCBエイトカード(海外旅行保険)